teamさくら チワピンさくらとシェルティCOSMO 目指せスポーツドッグ!

超小型犬のさくら、シェルティCOSMOとディスクやエクストリームに挑戦してます!シェルティCOSMOも仲間入り!

さくら、スルーからアラウンドへ!

ようやく今日から投げ練を再開しましたが、ママの腰は思いの外重症で、冬季休業期間中は、ずっとカンフーみたいな動きでしたあんぐりうさぎ

 
 
なので、休みの間はもちろん、さくらのお散歩はパパが担当してました。
 
{2EDAEAD0-AFE2-4BAB-94E7-807BFA67A0FA}
185ディスクとさくら。
 
 
先日、お散歩から帰ってきたパパに聞かれました。
 
 
「ディスクを投げるときに、『スルー』言ってるんだけど、股を潜らずに足の後ろから周るようになってきたんだけど?」
 
 
おお!カナヘイうさぎ
 
 
パパ、それは正しいのです、それは「アラウンド」です!
 
さくらが自ら、周りやすい方法を選んで、そして、それが良い方法なのですカナヘイうさぎ
 
 
「スルー」より、「アラウンド」の方がコントロールもきくし良いのだけど、なぜさくらが
 
スルー
 
でやっていたかというと、足くぐりのコマンドとして「スルー」を覚えていたから。
 
なかなか「アラウンド」を理解してくれなかったので、自然と「スルー」になりました。
 
ただ、最近、足くぐりの時に
「スルー」
って言うと、足くぐりなのに投げられる体制に入ったりとかしたり、ちょっとごちゃごちゃしてきたような気がしたのです…
 
 
なので近日中に、ディスクを投げる際のコマンドは、アラウンドに変更しようと思いますカナヘイうさぎ
 
 
 
 
ところで、プラのディスクキャッチ、テイクできるようになって、約一カ月が経過します。
↓12月に靴下を履いたディスク卒業しました
 
でも、ここからなかなかディスタンスキャッチに至りません。
 
おそらく、さくらへの理解のさせ方の悪さや、もっと楽しんでもらう技術が不足してるからだろうと思います。
 
飼い主ばかりが「これやりたい!」って勝手に思っても、犬の気持ちが伴わなければ、コミュニケーションスポーツは成立しません。
 
 
って毎回思っているんですけど、行動が伴わないとダメですね…反省ショックなうさぎ
 
今日から、さくらの表情をもっともっとよくみて、たくさん笑顔を引き出せるように
 
やったぁ、ママとディスクで遊べる爆笑
 
って思ってくれるように、あくまで、さくらが楽しいように!
頑張ります!
 
さくらスポーツ参加中です、ぜひポチ頂けると嬉しいですカナヘイうさぎ